議決権の行使について

1. 議決権の指図行使に関する基本的考え方

投資一任権限を有する顧客資産および信託財産(以下「運用財産」といいます。)に組み入れた株式に係る議決権の指図行使にあたっては、顧客または受益者の利益に供することを目的とし、運用財産に組み入れられる株式価値の増大、またはその価値の毀損防止の観点から判断します。また、具体的な議決権指図行使については、議決権指図行使管理規程に基づいてこれを行ないます。

2. 議決権の指図行使に係る意思決定プロセスおよび体制

議決権指図行使の最終判断は、投資政策委員会が行ないます。意思決定のプロセスは、ファンドマネジャーが議決権指図行使案を作成し、株式戦略部長が承認、投資政策委員会に提出します。

3. 議決権の指図行使に関するガイドライン

議決権指図行使の指針として、議決権の指図行使に関するガイドラインを定めています。当社は、議決権の指図行使にあたり、基本的には企業の経営判断を尊重し、特定の社会的、政治的問題を解決する手段として、議決権の指図行使をすることはありません。当社は、議決権の指図行使の対象企業が次の各号に該当する場合には、特に議案について慎重に検討します。

  1. 法令違反あるいは反社会的行為が認められる場合
  2. 監査意見が無限定適正でない場合
  3. 情報開示が不適正で、株主の利益を損なうと考えられる場合
  4. 業績の著しい不振あるいは投資収益の著しい低迷が続き、かつ経営陣による経営改善の努力が不十分と認められる場合
  5. 経営戦略あるいは財務戦略について、株主の利益を損なうと考えられる場合
  6. 取締役会あるいは監査役会の規模・構成等が不適切で、株主の利益を損なうと考えられる場合
  7. その他明らかに株主の利益を損なうと考えられる場合
  8. 株主提案議案

4. 議決権行使の結果

当社による議決権行使の結果は以下のとおりです。

2023年9月21日 2023年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2022年12月26日 2021年7月~2022年6月株主総会 反対議案の個別開示
2022年9月14日 2022年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2021年12月28日 2020年7月~2021年6月株主総会 反対議案の個別開示
2021年9月30日 2021年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2021年4月15日 2020年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2021年4月15日 2019年7月~2020年6月株主総会 反対議案の個別開示
2019年9月30日 2019年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2019年2月27日 2018年1~6月株主総会 反対議案の個別開示
2018年8月29日 2018年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2017年8月17日 2017年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2016年8月 3日 2016年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2015年7月 8日 2015年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2014年7月 1日 2014年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2013年7月 1日 2013年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2012年7月12日 2012年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2011年7月 8日 2011年5~6月株主総会 議決権行使結果について
2010年8月27日 2010年5~6月株主総会 議決権行使結果について