全国ありがとうキャラバン開催記念・ひふみの懇親会 開催レポート
ありがとうキャラバン

「全国ありがとうキャラバン」、略して「ありキャラ」。2008年10月1日にスタートしたひふみ投信は、今年で10周年を迎えます。全国でひふみを応援してくださるお客様に、直接「ありがとう」の気持ちをお伝えし、また投資の楽しさや当社の活動などをお伝えしていくセミナーです。
これから1年かけて全国47都道府県各地に当社のメンバーが伺います!
出発前の前夜祭ということで、改装途中の当社のセミナールームにて社員とお客様同士のコミュニケーションを自由に楽しんでいただく懇親会というスタイルでした。
120名を超えるお客様にご来場いただき、大変賑やかな会となりました。 会の様子をこちらでもレポートいたします。
ありがとうキャラバンのレポートについても、参加したメンバーがそれぞれ持ち回りで担当する予定です。
今回のレポーターは、マーケティング・広報部の坂崎絢子です。

「ありキャラ」のスタート、大賑わいだったね!

【レポータープロフィール】
坂崎 絢子(さかざき あやこ)
2016年入社。前職は出版社で雑誌の編集者。現在はマーケティング・広報部の一員として投資の楽しさや意味を伝える。趣味は日本全国の滝めぐりで、「滝ガール」としても活動中。

新セミナールーム、プレお披露目!

藤野からはまず、会場となっているセミナールームについてのご説明。
実は、2月にレオスはオフィスを同じフロア内で移転していました。これにあわせて、わたしたちが働いていたオフィスを改装し、新しいセミナールームをつくることになったのです。これまでのセミナー会場のキャパシティでは限界がありご迷惑をおかけしておりましたが、今後はより多くのお客様をお迎えすることができるようになります。
この日はまだ改装途中の段階でしたが、少しフライングでプレお披露目。お客様に「ひふみ」のことをより身近に感じていただき、投資すること自体を楽しんでいただけますよう、新しいセミナールームではいろいろなセミナー、イベントを企画していきますので、ご期待ください!
……ということで、乾杯!
オープニングとして、レオスのコンセプトムービーのご紹介です。こちらも新しく4月に完成したものです。

(まだご覧になっていない方、ぜひどうぞ!)
全員参加の「ありがとうキャラバン」
続きまして、マーケティング・広報部の勝間から「全国ありがとうキャラバン」(ありキャラ)についてのご説明です。

ありキャラとは、レオスのメンバーが全員持ち回りで日本全国を回り、お客さまやそのご友人、ご家族の方へ向けて、日ごろの「応援ありがとう」の気持ち、そして投資の楽しさ、面白さをあらためてお伝えするためのセミナーです。
2年前にも開催したのですが、その当時はまだお客様が少ない地域もあったことなどを振り返っていました。今回は新しくお仲間になっていただいた方や、興味を持っていただいている方にもお会いできるのが楽しみですね。
「ありキャラ」の特徴は、何といっても「全員参加!」ということです。運用部や営業部のメンバーだけでなく、日頃お客様に接することがない部署のスタッフも含めて、社員全員が必ず日本中のどこかにお邪魔して、直接「ありがとう」をお伝えしにまいります。
というわけで、今回の懇親会にもレオスのメンバーがたくさん参加していました!
藤野からスタッフたちのご紹介コーナーもありました。入社時のエピソードや、会社での役割、変わった趣味の話など……個性的なキャラクターを持った人たちでレオスが成り立っていることをお客様にも知っていただけたのではないかと思います。







オリジナルクラフトビール「ひふみビール」も登場!


「長期的な資産形成を応援する」「日本を根っこから元気にする」といった、わたしたちの理念をビールの味わいで表してみよう!というアイデアから生まれた「ひふみビールプロジェクト」。
投資信託のブランドを冠したビールなんて、珍しいですよね。皆様に「ひふみ」をもっと親しんでいただきたい、お酒を一緒に囲むことで生まれるご縁も大切にしたい、という気持ちを込めています。
このオリジナルビールづくりでこだわったのは「ひふみ」らしいビール。


何杯でも(コツコツ長く)飲みたくなるビールから「“ひふみ”らしさ」を感じていただけたら嬉しいです。
皆様の応援を受けて、全国へ!

「資産運用残高が増えているがどのように対応する?」「海外株の今後について」など、投資家の皆様が気になるお話についても、藤野が本音でお答えしました。
「レオスの人材採用について」という質問については、「好きな人たちと楽しく働けることを何よりも重視しています」との答え。「レオスできちんと成績が残せてきた源泉は何かといったら、すべて人。だから、ありがとうキャラバンのような企画を開催するのも、社員に会ってほしいし、話をしてほしいからです」と藤野は話していました。
懇親会の終盤では、レオスの宣伝部長「ひふみろ」も皆様へご挨拶。





「全国ありがとうキャラバン」プロジェクトリーダーの勝間も、この笑顔!

新セミナールームでの初開催イベントとなった「ひふみの懇親会」、おかげさまで大盛況のうちに終えることができました。
ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました!


ありがとうキャラバンは皆様との対話を重視して「顔の見える投信」を目指すレオスらしいイベントだと思います。お客様と直接お会いできる機会を、これからますます増やしていきたいです!
(レポーター:マーケティング・広報部 坂崎絢子)
みなさまにお会いできるのをたのしみにいたしております!
北海道(旭川市):4月27日(金) 18:30~
北海道(帯広市):4月29日(日) 14:00~
茨城(つくば市):5月11日(金) 18:30~
埼玉(さいたま市):5月12日(土) 17:30~
新潟(新潟市):5月25日(金) 18:30~
群馬(高崎市):5月26日(土) 17:30~
岩手(盛岡市):6月8日(金) 18:30~
青森(青森市):6月9日(土) 18:45~
三重(四日市市):6月15日(金) 18:30~
愛知(名古屋市):6月16日(土) 14:00~
愛知(名古屋市):6月16日(土) 17:30~
山梨(甲府市):7月6日(金)19:00~
静岡(浜松市):7月7日(土)13:30~
宮城(仙台市):8月3日(金) 18:30~
秋田(秋田市):8月4日(土)14:30~
福島(福島市):8月24日(金) 18:30~
山形(山形市):8月25日(土) 14:30~
